2017年も残すところわずかです。昔のようにお家の中を大掃除することは、
なかなか難しいのではないでしょうか?
今回は、
特に気になる箇所「浴室」を大掃除します!
		 
	 	
		
					- 鏡は水アカで白く曇ってしまっております。
 
			- 黒い化粧台も水アカで白く汚れております。
 
			- とにかく水アカに頭を抱えている状況。
 
		 
	 	
		
			水に濡れた状態では目立たないのですが、乾いた状態になると白く浮かび上がってくるのです。
これが、水アカの汚れです。
それでは、
仕上がりを各所見てみましょう!
		 
	     
        
            
                                            補助手すりのステンレス、
鏡の表面、
蛇口周り、
これら全て水アカです。
              
         
         
        
                 
            
                                            洗浄後です!
撥水コートを加え、
表面に艶を与えます!
              
         
         
        
            
                                            鏡の白い汚れは
市販のダイヤモンドパッドを使っても
落ちませんでした・・・
と、いうことですが、
ダイヤモンドパッドの使い方に
問題があります。
              
         
         
        
                 
            
                                            仕上がりはこの通りです!
ダイヤモンドパッドの
磨きスピードを上げる。
これです!
              
         
     	
		
			この通り、
水アカ落としで一掃します!
黒い素材を使用した浴室は、
水アカ(白い)が特に目立ちます。
特に、気になった時に落としていくことが大事です!
ありがとうございました
