長野県佐久市中込のハウスクリーニングなら他社には負けない高度な技術を持つおそうじ本舗佐久中込店がお住いの頑固な汚れを徹底洗浄いたします。
佐久中込店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
店舗・オフィスのお掃除
OFFICE CLEANING
ビフォーアフター
WORKS
ブログ
BLOG
料金一覧
FLOW
店舗案内
SHOP INFORMATION
ef499a2528
https://osouji-sakunakagomi.com/wp-admin/admin-ajax.php
0
a%3A9%3A%7Bs%3A2%3A%22id%22%3Bi%3A0%3Bs%3A4%3A%22year%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A5%3A%22month%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A7%3A%22caption%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22link%22%3Bi%3A1%3Bs%3A10%3A%22pagination%22%3Bi%3A1%3Bs%3A8%3A%22skiptime%22%3Bi%3A0%3Bs%3A5%3A%22class%22%3Bs%3A16%3A%22monthly-calendar%22%3Bs%3A4%3A%22href%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3B%7D
ホーム
>
ブログ
> 浴室の石鹸カス落とし
浴室の石鹸カス落とし
浴室の汚れは黒カビやピンクカビのような塩素洗剤で落ちるカビ汚れもありますが、
水アカなど削り落とす必要がある汚れ、
石鹸カスのように固着した汚れもあり、
色々な汚れが多いため、
落とすのが結構時間がかかります。
床、バスタブ側面などの
くすんだ様子の汚れは
石鹸カスや皮脂汚れなど。
天井や壁面の黒カビ
パッキンゴムの黒カビは
落とすのに限界があります。
※強力カビ落とし(1日~)ラッピング等で
漬け置きすれば白くなる可能性があります。
長期漬け置きが必要です。
換気扇のカバーとファンです。
黒カビで真っ黒です。
水栓、鏡周りのくすんだ様子の汚れ。
徹底清掃で白さを取り戻す!
徹底的にお掃除をする。
汚れに対して洗剤がアタックするのに時間がかかりますので、
数回塗っては様子をみる。
これを繰り返すと素材本来の姿を取り戻します。
※パッキンの黒カビについては
長時間漬け置きが必要です。
床やバスタブ側面のくすみ
白くなりました!
天井、壁面の黒カビ
塩素洗剤の塗り重ねで白くなるまで続けます。
換気扇の黒カビ
白くなりました!
黒カビは放置しておくと
一気に拡がります!
特に、夏の湿度が高い季節に一気に拡がります。
目視で黒ブツが見えるようになったら、
手をつけることをお勧めします。
そのまま放置すると落ちにくくなりますので注意です!
ありがとうございました(^^
【白い浴室】白い汚れの浴室クリーニング
マキタ製 アップライトクリーナーで大面積クリーニング